贈る相手で選ぶ
男性から贈る逆チョコもあり!女性がもらって嬉しいのは?
海外の場合、バレンタインは男女問わず感謝の気持ちを伝える日です。
日本でも最近では、男性から女性に「逆チョコ」 を渡す人もいます。
本命の女性に贈る人もいれば、感謝の気持ちで送るという方もいますよ。
一生懸命選んだチョコレートは、どんなチョコレートでも女性は嬉しいものです。
本命の女性には、お花と一緒にチョコレートを渡すのもアリですよ。
感謝の気持ちで贈るなら
感謝の気持ちで贈るなら、どんなチョコレートでもいただいたらやっぱりうれしいものです。
どれぐらいの価格のものを渡したらいいのかと考えると、チョコレートの価格は1,000円以下で十分です。
500円以下のチョコレートでも素敵なものがたくさんありますよ。

選ぶチョコレートで失敗したくない場合には、知名度の高い老舗ブランドのチョコレートを選んでみてはいかがでしょうか。
プレーンな味のものや、パッケージがキレイなものなどが揃っているので安心して選ぶことができますよ。
1,000円までの価格でも見栄えのよいものはたくさんあります。
モロゾフ オー・ド・ミエル(ロゼ) 11個入
蜂蜜を纏ったチョコレートなど、蜂の巣をイメージした人気の六角缶
※この商品には、はちみつが含まれています。1歳未満の乳児には与えないでください。
内容量 | 11個入 |
価格 | 810円(税込) |
※この商品には、はちみつが含まれています。1歳未満の乳児には与えないでください。
ゴンチャロフ カルム(トリュフアソートメント) 9個

内容量 | 9個 |
価格 | 810円(税込) |
京都ふらんすや はなざくら S

満開の桜のように華やかなチョコレートの詰め合わせ。
内容量 | 11個 |
価格 | 648円(税込) |
本命の女性に贈るなら
片思い中ならあまりにも高価なものは避けたほうが無難です。
女性が男性に贈る場合も片思いの場合、価格は2,000円台が相場と言われているので、同額ぐらいで選んでみてはいかがでしょうか。
お花と一緒に贈るなら、お花とチョコレートで3,000円ぐらいを目安にしてみては。
HACCI(ハッチ)/1912 クロココレクション(アールグレイ)

上質なクロコ型押しのBOXとリボンが印象的なクロココレクション。
はちみつ香るミルクチョコレートにアールグレイの茶葉を練りこみ、アールグレイの芳醇な香りとほんのり甘いはちみつのハーモニーが楽しめるスティックチョコレート。
内容量 | 10本入 |
価格 | 2,160円(税込) |
ナカムラチョコレート ナカムラセレクション

抹茶、ゆずなどお馴染みのフレーバーや、和陶器に見立てたデザインのゴールデンキャラメルはキャラメル風味。ハート型は中村がショコラティエールになって初めて作った想い出の作品など中村有希お奨めのセレクションになっています。
内容量 | 粒チョコレート 6粒 |
価格 | 2,701円(税込) |

ピエール・ルドン サンク・エトワール

同一産地の原材料のマリアージュにこだわったブラジル産カカオ豆とコーヒー豆を使用した新作など。
ビター、ミルク、ホワイト、ルビー、ブロンドの5種類を一箱で味わえます。
内容量 | 5粒入 |
価格 | 2,160円(税込) |
お花も一緒に贈りたい人はこちら

お花を贈り慣れていないと、どんなお花にすれば困ってしまいますね。
相手の好きな花などがおすすめですが、好きな花を知らない場合には、誕生月の花や季節のお花を贈るのがおすすめです♪
家に花瓶が無く切り花をもらっても飾れない人もいるので、そのまま飾れるアレンジメントなどがおすすめです。
誕生月の花一覧
1月の誕生花:スイートピー
2月の誕生花:チューリップ
3月の誕生花:ピンクガーベラ
4月の誕生花:アルストロメリア
5月の誕生花:ピンクバラ
6月の誕生花:ユリ
7月の誕生花:ひまわり
8月の誕生花:トルコキキョウ
9月の誕生花:デンファレ
10月の誕生花:オレンジバラ
11月の誕生花:ガーベラ
12月の誕生花:赤バラ